2017年01月16日

スクーリングに行って来ました!!

1月13日〜15日までの3日間
日本知的障害者福祉協会(日知協)の通信講座のスクーリングに参加して来ました!

全部で10科目あり、なかなかの長丁場ではありましたが
とても充実した学びの時間になりました。

個人的には、スクーリングやセミナーなどで全ては吸収しきれないので、何か一つでも持ち帰れれば行った価値があったかなと思っているのですが

今回のスクーリングは3日間あったと言うこともありますが、たくさんのものを持ち帰ることができたかなと思います。

早く実践したいなとウズウズしております。

すぐにでも実践できそうなもののから一つ

人は選択することで脳の活性化を促すことができるそうで
例えば、その日に着る服を選んでもらう
しかも、選択肢は4つ以上あると良いそうです。
選択肢の中に絶対に選ばないであろうものがあってもいいそうです。
4つ以上のものから選ぶことで選択することに集中することができ、脳が活性化されていくようです。

本当に楽しいスクーリングでした!!



Posted by 安藤 和宏 at 10:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スクーリングに行って来ました!!
    コメント(0)